男性の浴衣の着方
◇ 男性の浴衣 基本の着方 (2 続き)

8.浴衣の紐を前から後ろに回して交差して、前へ持ってきて、ギュっとひっぱります。
気持ち、後ろ上がりにまわしましょう。

9.体の中心から少し横で左右を重ね、下の紐を体側の紐に下から二重に回してからめます。
難しかったら一回結んで左右逆に引っ張るだけでも充分です。

10.浴衣の左右を逆に引き、紐の残りを脇に挟みこむとすっきりします。

11.浴衣の背中の中心がずれないように、余ったところを脇へ持っていきます。

12.しわを脇に寄せたり、衿を深く合わせたりして前も整えます。

※あまり細いときは、さらしを巻くなどして少し補正をするとかっこいいかもしれません。

<チェックポイント>
浴衣の襟がダブついていないか。
腰紐の位置は腰骨の高さになっているか。
男性の浴衣の着方1へ | 男性の着付けの着方2 |