浴衣の着付け 浴衣の着方は簡単!
浴衣の着方/
帯の結び方 ・文庫結び
浴衣の帯の結び方
◇ 文庫結び (続き5)
前のページ
文庫結びのトップへ
1
/
2
/
3
/
4
/
5
25.これが一番基本の形です。
羽根をまきだたみにした普通の文庫。
26.まきだたみのときに、内側の羽根を少し小さめにたたみ、結んでからずらしてリボンのようにみせたもの。
帯の素材、幅、などによっても感じが変わってきます。
前のページ
文庫結びのトップへ
1
/
2
/
3
/
4
/
5
浴衣の着方
各部の名称
基本の着付け
浴衣の紐の結び方
コーリンベルトの使い方
伊達締め
帯の結び方
半幅帯の文庫結び
半幅帯の貝の口の結び方
兵児帯のリボン結び
浴衣でお出かけ
出かける前に
困ったときは
浴衣のかたづけ
浴衣のお手入れ
浴衣のたたみ方
子供の浴衣
子供浴衣について
子供浴衣の肩上げ・裾上げ(腰上げ)
子供浴衣の着付け・着せ方
子供浴衣の片付け
男性用浴衣
男性用浴衣の準備
男性用浴衣の着付け
男性の帯結び
角帯の結び方
兵児帯の結び方
浴衣の準備
ゆかた&帯
浴衣用下着
浴衣の下駄
浴衣用バッグ
浴衣用小物
Copyright© 浴衣の着付け.com All rights reserved.